Struts

バージョン1.2.0

最近追いかけてなかったんですけど、何かデベロッパのMLでバージョンの付け方がどうのこうのって言ってたなぁと思ってそのままほってたら、いつの間にか話は終わった様子。 で、今までみたいに α → β → リリース みたいなんじゃなくて、Apache HTTPD プロジ…

Struts Menu 2.2リリース

Struts Menu、すっごく前に一度使ってみたけど、その時は別にTilesで必要最低限に同じことができて、しかもメニューのデザインとかが変やのにうまく可愛く編集できずに"なんじゃこれ"で終わってしまいました。 でも今日ふとデモを見ると、こんなタブメニュー…

JSFはStrutsに変わるMVCフレームワークになるのか

Enterprise Java Technologies Tech Tips[java.sun.com]でJSFのイントロダクションが出てたので読んでみました。内容はさらっとJSFの基礎的な紹介なんですけど、最初らへんの部分で"将来JSFはMVCフレームワークの標準になる"っぽい感じで書かれてる気がしま…

Struts Wiki Page

Apache Struts Wiki[wiki.apache.org]ができました. まだ何もないけど.

StrutsがTLPに

この間プロポーザルを出したところで、すんなりと通った模様です。 Jakarta Struts has graduated with honors into Apache Struts - Jakarta Struts formed its own PMCs in order to become Apache Struts - Top Level Project in The Apache Software Fou…

ActionFormのreset()メソッド

旦那が調べることがあると言うのでBORDERS[BordersStores.com] *1に立ち読みしに行ってきました。立ち読みと言っても、カンフィーなソファや本屋さん内にカフェがあってテーブルもいすもいっぱいあるんで、そこらに座って読んでいいわけなんですけども。 で…

DataSource Manager

@ITのStrutsを使うWebアプリケーション構築術(3)[atmarkIT.co.jp]についてのネコピーののポスト &コメント[nekop.programmers.jp]で思ったんですけども、"使うべきでない"って言う表現は正しいと、私は思うんです。 (←消されてたから…) あくまでもStrutsでDa…

Struts-Faces Integration Library Ver. 0.5

バージョン0.5ではTilesが使えます♪ そして、JSF1.0もサポートされてます。 Thank you, Craig! ダウンロードはこちら[cvs.apache.org]。 詳しいことはREADMEを読んでみましょう。

StrutsをTLPに

現在StrutsはJakarta sub-projectなんですけど、TLP(Top Level Projects)にしようって話がまたまた持ちあがってきました。 投票の結果から見るとみんな大賛成の様子。 なぜTLPに移行するかはJakartaPMCProposedChanges[nagoya.apache.org]にある通り。 ↓Crai…

Succeeding With Struts: Dynamically Sized Forms[developer.com]

DynaForms使った例ですね。 "生産段階でDynaActionFormを使わない方が良いわけ"を書いてから、あんまりDynaFormsを使う気がなくなったんですけども。

ActionクラスはControllerですってば。

Strutsを使うWebアプリケーション構築術(3)[atmarkit.co.jp]ででてくるこの図[atmarkit.co.jp]なんですけど、アクションクラスがModelの中にはいってますね。 うそですよ、これは。 信じちゃダメです。 ↓正しい図 Quick Struts Introduction For Evaluator…

BaseActionのまとめ方

BaseActionは、Common functionalityをまとめるのに使われるんですが、BaseActionは普通のActionの他にDispatchActionや LookupDispatchActionを利用する場合もありますね。例えば、複数のLookupDispatchActionで共通のボタン処理がある場合、BaseLookupDisp…

ととhiddenフィールド

今さらって気もしますが、書いときます(←さっと書けることが他にない?)。 <html:select> and <html:options>と、<html:multibox>タグを使った例です。 リクエスト、またはセッションスコープに、前のアクションで設定するなどして用意されているprefecturesとpeopertiesというList(か何か、Collection)</html:multibox></html:options></html:select>…

Struts1.2アルファまだでした。

この前、Struts1.2アルファがリリースとか書いたんですけど、まだアルファじゃなかったみたいです。 "The Struts 1.2.0 Test Build"であって、オフィシャルアルファリリースじゃありません。 私の早とちりな言葉を信じた方、失礼しました…。 多分誰も気にし…

Multi-Application Configについて

struts-userメーリングリストより、multi-module applicationについての質問[nagoya.apache.org]があったので、メモです*1。 Q. Strutsを使って、複数のアプリケーションを含んだ会社のイントラネットを作る。フィルターを使って認証して、ユーザを特定のア…

Struts1.2アルファがリリース

わぉっ。 ついに来ました。 Struts1.2のアルファがダウンロードできます。 きっと誰もいらんやろうから、リンクは張りません。 とりあえずstruts-elがぬけてる以外はばっちし動くらしいです。 はやく本格リリースになるといいですねぇ♪

StrutsTestCase: Drilled-down Testing for Struts-based Java Apps[devx.com] by Wellie Chao

Security in Struts: User Delegation Made Possible[onjava.com] by Werner Ramaekers

[VOTE] 1.2.0 Release Plan

いよいよStruts1.2リリースか?! まだ"freeze date"なので、リリースに近づいた、って言うべきですかね。 TedのMLポストより: Assuming it was all right with everyone, I'm setting the freeze date for 1.2.0 for tomorrow (Saturday) night.I'm updating…

Strusを使うWebアプリケーション構築術(2)[atmarkit.co.jp]

"Strutsフレームワークの「枠組み」を学ぶ"ということで、基本の説明ですが、ちょっと気になったのが、まるでStrutsがビジネスロジックも処理するかのように記述されてるところ。 ビジネスロジックは原則として後述する「アクションフォームBeans」や「アク…

常に進化するオープンソースのための本 - New Release:Jakarta Struts Live[sourcebeat.com]

新しいタイプのデジタル出版事業"SourceBeat[sourcebeat.com] "がオープンしました。今までのような普通の本だと、本を書きはじめてから実際に本屋さんに並ぶまでにかなりの時間がたってしまい、その間にオープンソース・ソフトウェアはどんどん進化しますよ…

1.2からのActionMessagesの使い方

昨日、Struts1.2からは ActionError/ErrorsがDeprecatedになると書きましたが、サンプルコードをちょこっとのせときます。 まず、アクションのクラス: ActionMessages errors = new ActionMessages(); errors.add(ActionMessages.GLOBAL_MESSAGE, new Actio…

ActionError and ActionErrors Deprecated

そろそろリリースされそうなStruts1.2ですが、1.2からorg.apache.struts.action.ActionError/ActionErrors[jakarta.apache.org]クラスはDeprecatedになります。 変わりにorg.apache.struts.action.ActionMessage/ Actionmessages[jakarta.apache.org]を使う…

A Brief Introduction to Struts – Expression Language[javaboutique.internet.com]

はっきり言って、アーティクルはあんまりStruts自体とは関係ないんですけど、strutsタグよりもJSTLを使いましょ、と言うことで。

commons-collectionsのListUtils.lazyList

昨日書いたNested Propertyなんですけど、Listがダイナミックに作成されるわけで、Strutsはアホなので新しいform beanを作ろうにもlistのサイズなんか知らないんですね。 そこで便利なのが、commons-collections パッケージ[jakarta.apache.org]にあるリスト…

Nested Properties - Indexed Property と Bean

Strutsメーリングリストで書いた"ビーンをプロパティにして、Indexedプロパティを使う方法"ですが、あれは"Nested Property"っていうんですって。 Indexed PropertyのプロパティがintとかStringとかのプリミティブじゃなくて、beanを使ってhierarchyにするか…

Struts メーリングリスト

ちょっと前から日本のメーリングリストにも参加してますけど、何か…盛り上がりがないですね。 Struts ML紹介のページ[freeml.com]見た限りでは、2604人の人が参加してるはずなんですけどね…。 もしかして私、間違ったとこで日本のStruts情報をゲットしようと…

生産段階でDynaActionFormを使わない方が良いわけ

この間紹介した本"Struts Survival Guide"より。著者の意見では、DynaActionFormsはプロトタイプの段階ではいろいろとプロパティが簡単に変更できたりと便利だが、最終的には通常の ActionFormを使うべきだと。 DynaActionFormsの欠点/ActionFormを使う利点…

BaseActionを使おう

全てのアクションで繰り返し行われることは、BaseActionで定義します。 例えば、loggingや、場合によってはログイン状況やアクセス権限などのセキュリティチェック的なこと。 そして他の全てのアクションはBaseActionのサブクラスにします。 BaseActionの例…

View: HtmlTable[sourceforge.net]

前に紹介したDisplayTagはStrutsと一緒に使うことを前提に作られたものではないし、MVC アーキテクチャの強制もしません。 paging, sortingなんかのリンクで多少?と思うところもあったわけで…。 それに比べてHtmlTableはStrutsと使うことを前提にデザインさ…