証拠写真?!

金曜日の昼下がり、会社にて…。 眠いんですよね、お昼前って。特に外は天気よくてポカポカしてたりすると。さらにコレをいつまでにやらなあかん!とか言う目標がないと。 でね、ランチ前やったし、ちょっと椅子にもたれかかってたんですよ。したら証拠写真撮…

週末出勤

めずらしく、土曜日は週末出勤してきました。 金曜日も11時まで残業したのに! 6時半に一旦終えてバーにて一杯やった後ですがw まぁ、旦那に言わせりゃ「そんな週末もある、たまにならいいんじゃない。」と。 て、ワーカホリックなお前と一緒にすなっ! 週末は…

小さな街。

毒素を出した後は、小さな街、Occidenalへ。 ほんま、小さな街。 なんやけど、雰囲気がかわいいの。 天気もいいし、最高。 ここでブランチ食べました。 腹ごしらえがすんだら、Coleman Valley roadとか言う道を通って海へ向かいました。 これがまた、山だか…

Enzyme Bath

土曜日は海のすぐ近くのホテルでまったり一泊して、日曜日は朝からEnzyme Bathとフェイシャル♪ Osmosisとか言う小さな街のスパへ。 日本語で何て言うんですかね、砂風呂? とりあえず水着でも裸でもって書いてたんですけど、水着は車に忘れてったんで、まっぱ…

ソノマ

土曜日、サンフランシスコは雨でしたが、Sonomaのワイナリーに行ってきました。今回は珍しく旦那がプランしたんですよ。 何かノートにいろいろ住所とか書いて…。 最初に行ったのは、Hartford Family Winary。 何かお高級な感じで、素人がはいったら恥ずかし…

怒り

えぇ、今日はプロジェクトのビルドがあったんですがね、なんだかいっつもラストセカンドであちこちに影響するようなチェックインする人がおるんですよ。 で、その張本人な彼が、ですよ、怒ってましてね。いきなり叫びだすんですよ。 ファーーーーック!!! シ…

Paid Sick Leave

気がついたらもう4月ですよ。 ところでサンフランシスコの病欠のルールが変わったんですって。 Sick Leave Ordinance 今までは、うちの会社の場合、年間5日病欠あったんですけど(有給休暇は3週間)、どうやらこれからは、30時間働くごとに、1時間増えてくん…

残業0週間

て、残業て文字はあんまり頭にないのがアメリカの人たち(?) 今6時32分なんですけど、ここのフロア、ガッラーン…。シーン…。 あっ! 電気消えた!!へいへい、帰りますょ。 あぁ、今日は残業したわ、30分も! - みゅうをながめる人達。ミュージアムにて…。

ままジョーク

うちの会社の男の子の間では、izuがやってくる前から「ままジョーク」が流行ってました。(レベルの低い特定の男の子達だけやけど…) 今日、どっちかって言うとプログラム書くよりデザイン系のS君が「誰か@media 2007行かん?」ってizuを含む何人かにメール送…

まったりライフ

ふぅー、食べ過ぎてお腹が苦しいです。せっかくジム行ったのに、何でかお腹でた気がするし…。(何でかって、食ったからやろっ) なーんか最近パッとしないんですよね。髪の毛がくねってるからかな…。 特に嫌なこととか困ってることがあるわけでもないんですけ…

Flickr 333

Flickrの3歳(?)の誕生日パーティー、Flickr 333に行ってきました。 (旦那が一緒に来てって言うから行っただけやけど) 選ばれた写真20枚がオークションにだされてました。やー、旦那もこういう写真をとってほしいもんです、どうせお金使うなら(ボソ カップケ…

うんこ

アメリカのアパートのお風呂は、トイレも同じ部屋にありますよね。 シャワー浴びてたら、旦那がトイレはいってきて、便座に座ってみゅうのトイレ掃除し始めたんですよ(みゅうのトイレは便器のすぐ横)。 「あぁー、くさーい、みゅう。」て、旦那が。 で、し…

日本のプログラマは、ほんまにプログラマって感じがしますね。日本のプログラマは、世界一優秀であるで紹介されてた本(1990年と、古い情報みたいやけど)によると、1ヶ月に書けるコードの行数は日本人プログラマが多いとか。 プログラマ一人が一ヶ月で書け…

サンフランシスコのベストコーヒーショップ

サンフランシスコで一番おいしい(とか噂の(旦那によると))Ritual Coffee Roastersってコーヒーショップに行きました。いや、サンマテオ(南)に向かう前にコーヒー飲みたかったからよっただけですけど。 ここね、雰囲気も好きなんやけど、場所が場所だけ…

腹痛

なんやら昨日の夜からお腹が痛いんですけど。 食べ物とかうんことかじゃなくて、 横っ腹が痛い感じ…。 右の下の方なんですけど、盲腸じゃぁないと思うんですよね。(ぃゃ、なんとなく) 生理が終わった1週間後くらいに結構よく痛くなるんですけど、昨日は特…

ランチ

シリコンバレーで働く人のブログに「ランチ」ってポストがあったんですが、いやー、うちの会社とはえらい違うなぁ、とちょっとびっくりしました。何が違うって、 「お昼は食事のため休む」という考えがアメリカには弱い とか、 効率優先の米国で「ランチタイ…

SunとEclipse

izu.shinzui.orgの調子が悪いので、しばらくテック関連もこっちで。SnipSnapもそろそろ潮時かなぁ…。Otakuさん(変な響きw)とこで見たんですけど、グーグルで「eclipse download」いれたら検索結果のスポンサーリンクにdevelopers.sun.comがでてくるって。…

北へドライブ1

月曜日はPresident's Dayで3連休になるんで、もも家と共に一泊旅行に行きました。 (何で一泊かというと、旦那の会社のボス、ホリデーなのすっかり忘れて月曜日ちゃっかしミーティングいれてしまってたから…)今回の目的地は、前回と同じく北。外の天気、最…

北へドライブ2

海沿いを北へドライブして、ホテルに到着しました。ホテルというか、3ベッドルームのハウスです。パティオからは海が見えました。 外からみたらこんなの。 海のすぐ前やったんで、ちょいと散歩にでてみました。 残念ながら、この時は曇ってたんですよね。で…

 バレンタインズ・デイ

今日はバレンタインで、何か町が赤いです。うちは、特に何もやらないんですけど、昨日、旦那からバレンタインチョコを貰いました。そうそう、日本と違ってバレンタインは女から男へ、じゃないんですよね、ここは。 で、オフィスに行ったら、夫らがみんなワイ…

ドライブ

今日はやっと風邪から復帰して、ちょうど雨もやんで外は晴れてたので、ドライブへ行って来ました。 行く前に、ちょうど2人ともトイレに行きたい!ってなったんですが、無事ジャンケンで勝利して、臭いに汚染される前にトイレに入れました。 こういうとき、ト…

誕生日

今日は旦那の誕生日。プレゼントに Mirra Chairsっていすを買う予定なんですが、間にあわんかったもんで、とりあえず折り紙でいす作ってみました。 リボンもつけて。 何かわからんかったらあかんから、「いす」と書いて。かわいーんだか、かわいくないんだか…

フォトフェイシャル

待ちに待ったフォトフェイシャルに行ってきました。ぃえ、正確にはフォトダイナミック・セラピーです。 1:45分、まずはディープクリーニングのフェイシャル。 最初はスティームあててクリームぬって、ゆるやかなタッチで心地よかったんですが…しばらくたって…

肉じゃが

今日のディナーはなんと、肉じゃがです。ももさんが作ってくれました。izuはご飯を炊きました。 ご飯炊くのは旦那のパートやったんで(izuのパートは片付けくらいやったけど)、去年は多分3,4回炊いたくらいやったかと思いますが、今年にはいってもう3回もご…

 働く人

今日もいつものように会社へ行き、いつものように彼らと共にランチを食べ、いつものように食後のコーヒーを買ってオフィスに戻りました。 何とも絵にならない光景です。 そう言えば、一人よく働く人がおるんですよね。朝早く来るし、ランチもささっとすませ…

ベイビー

サンフランシスコは相変わらず今日も激サムやったみたいですが、izuは一日(起きたの昼過ぎやから半日?)家でゴロゴロしてました。 家の中はねぇ、昼間は太陽がいっぱい入ってきて暑いくらいでしたけど。旦那がね「ハァイ、ベイビィ〜」って言うから「何?」…

やる気満々。

今はプロジェクト2つ掛け持ちでやってます。ひとつは20人弱、もひとつは4人とかのプロジェクトなんですけど、よく考えたら男ばっかし…。 前はあと2人女の子がおったのに(一人はレズの子で男っぽい子やったけど)、いつの間にかいなくなってしまいまして…。…

 はてな禁止

今日RSSチェックしててふと気づいたんですが…クライアント先の会社からはてなにアクセスできひんようになってるっ!やー、何か監視されてんのかな…まさかなぁ…。チッ。 - 週末はAsian Museumのもちつきに行ってきました。 太鼓、ドンドン体の中まで響きました…

サンタモニカで迎える新年。

新年あけましておめでとうございます。今年は久しぶりにLAで新年を迎えてきました。(行かなあかん用事があったもんで、ついでに) とりあえず、どこでどんなイベントがあるかもわからんので、サンタモニカへ。数年前はプロムナードでカウントダウンしたんで、…

LAツアー

2006年最後の日は天気も良いんでLAドライブツアー。この前の夜に旦那のパパとママの昔の写真を見てたんですが、何か自然な雰囲気がかっこいー…(というか、うちらの顔とはそもそも作りが違う)、てわけで、今年の写真は自然体がテーマです。(テーマなんかい…